シンプル イズ ベスト!素材の味を追求したらハンバーガーはこうなる!(Henry's Burger)

なかはら」のハンバーガー屋が代官山にできる。そう聞いた瞬間から美味くないはずはないという確信があった。12月17日のオープンを待ち焦がれていた。年末でバタバタとしていたためなかなか行けず、1週間後の週末にやっと訪れることが出来た。


なかはらの記事はこちら。

シズル感MAXの焼肉の最高峰!文句無しでうまい正統派焼き肉(なかはら)


代官山の駅からでて1分ほど歩いた交番前の交差点にお店はある。UNITなどの近くである。恵比寿や中目黒からも近いと言えば近いだろう。新店舗の名前は「Henry's Burger」。真っ赤な看板がよく目を引く。


週末の13時過ぎに行くと数人の列ができていた。店内の席は4席のみ。基本的にはテイクアウトを想定されているのかもしれない。この日は寒かったこともありイートイン待ちが何人か並んでいたようだ。テイクアウトの場合はすぐに買うことができる。


メニューは基本的には 

・Aコンボ (パティが1枚) ドリンク・ポテトついて1,000円

・Bコンボ (パティが2枚) ドリンク・ポテトついて1,250円

の2つ。(単品で頼むこともできるよう)


店内はアクリルで仕切られた厨房でパティを焼く様子を見ることができる。粗めに挽かれたにくから成形されたパティを押すように焼いているのがわかる。待つこと数分で渡される。

テイクアウトといってもこの場所だとどこで食べるかなぁと思っていたがログロードが近くにあることを思い出して行ってみることに。10度を下回る気温の中、10分弱持ち歩かなくて行けなく、若干冷えてしまったのは残念だったがログロードのベンチに座り食べることに。


早速袋を開けて食べてみることに。僕はこの日はBコンボ(パティ2枚)を選択。やはり若干、チーズが固まってしまったところがあるが美しい。入っているのはトマト・レタス・チーズそしてパティのみという「シンプル イズ ベスト」のハンバーガー。


食べてみると確かにこれは旨い。近頃の高級バーガーももちろん良いのだが、だいたいは肉が柔らかく野菜などがたっぷりはいっていうゴージャスなバーガーが多いなか逆張りのシンプルでうちのハンバーガーは肉を食べろ!という主張が詰まっている。パティも粗めで歯ごたえもありこれまた噛むたびに肉の旨味が広がる。


これで1000円 or 1250円で食べれるのはすごいことである。基本的にテイクアウトをベースとしているからできるのかもしれない。これはあっという間に人気店になるだろう。


ヘンリーズ バーガー

03-3461-0530

東京都渋谷区恵比寿西1-36-6

http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13190156/

0コメント

  • 1000 / 1000