高校の友人がアメリカから一時帰国すると連絡が来た。「旨い和食をアレンジして、適当に人も呼んでくれ」とのオーダー。東京にいる高校の友人を6人ほど集め、全部で7人でぷち同窓会をすることに。帰国する友人のホテルが渋谷ということもあり、渋谷付近で旨い和食はどこかなということで考えると「食幹 渋谷」がすぐに思い浮かんだ。「並木橋なかむら」も思い浮かんだが、30歳前後の同窓会にしては少し雰囲気が若いかなということで食幹を選んだ。
渋谷駅から六本木通りの坂を登って青学の裏手に差し掛かるちょっと前に食幹はある。渋谷駅から少し距離もあるということで、渋谷の喧騒から離れて落ち着いた場所にある。
アラカルトでいろいろと頼む。食幹は創作和食で単純な和食の範疇を超えたお店である。
雲丹としらすのユッケ、いぶりがっことクリームチーズを和えたのポテトサラダと創作性の溢れる料理から始まる。
また、この店は燻製が美味しい。半熟卵や肉系の燻製の盛り合わせをいただく。バルサミコベースのソースやトマト味噌などこれまた一工夫された調理で楽しませてくれる。また、料理に合わせて店員の方が日本酒を何本か準備してくれそこからボトルを選び飲むで行く。
その後は短角牛などメインをいただき、締めは土鍋で作る魚介のパエリア。これも魚介の出汁が出ていて和風も活かしつつパエリアとしも美味である。
この日は久しぶりの再会ということもあって話が進み、それに合わせてお酒も進む進む。日本酒を4合瓶で5本ほどいただき、この日は一人1万円ほど。みんなよく飲むしよく食べる。そういう中でこの価格帯で雰囲気よい。渋谷という便の良さも含めて非常に使い勝手のよい店である。
食幹
03-3797-1911
東京都渋谷区渋谷3-5-5 HAKKAビル B1F
0コメント